いらっしゃいませ。
ログイン

個人のお客様は会員登録なし
でもご購入いただけます。

会員ログイン(個人・法人共通)

ご登録のメールアドレス

パスワード

パスワードをお忘れの方

プライバシーマーク
instagram
X
  • 電報を
    選ぶ
  • お届け先
    入力
  • メッセージ
    入力
  • 内容の
    ご確認
  • ご注文
    終了
父の日電報特集

父の日に贈る感謝の電報・祝電特集

父の日は毎年6月の第3日曜日。
家族のために日々頑張ってくれているお父さんへ、「ありがとう」の気持ちを伝える大切な日です。
母の日にはカーネーションが贈られるように、父の日には「白いバラ」や「黄色いバラ」が感謝の象徴とされています。
普段は照れくさくて言えない感謝の言葉も、父の日 電報として贈ることで、特別な思い出になります。

電報で伝える、父の日の特別なメッセージ

For-Denpo(フォー電報)では、父の日に最適な祝電商品をご用意しています。
白や黄色のバラを使用したプリザーブドフラワー電報や、お酒・グルメとのギフトセット電報など、お父さんに喜ばれるスタイルを幅広く取り揃えています。
感謝のメッセージは、上質な台紙に印刷して丁寧にお届け。
父の日直前は混み合うため、早めのご注文をおすすめします。
For-Denpoでは、60日前からの予約注文が可能です。

父の日におすすめの祝電・電報商品

父の日 電報の選び方ガイド(用途別)

シンプルで上品なメッセージを贈りたい方に

無地や落ち着いた色合いの台紙に、感謝のメッセージを丁寧に印刷した父の日 電報は、どんなお父さんにも喜ばれる王道のスタイル。
派手さよりも「きちんと想いを伝えたい」方におすすめです。

花やギフトを添えて豪華に演出したい方に

プリザーブドフラワー電報や、ワイン・日本酒などのお酒ギフト付き祝電は、「特別な父の日」を演出する贈り方です。
電報と一緒に“目でも楽しめる”ギフトを添えることで、より印象的な感謝のプレゼントになります。
お酒ギフト付き電報の一覧を見る

遠方に住むお父さんへサプライズで届けたい方に

直接会えないお父さんには、電報で気持ちを届けるという選択がとても効果的。
For-Denpoなら全国へ最短当日配達も可能。父の日の朝にサプライズで届くよう、早めの予約がおすすめです。
お父さん好みのお酒付き電報を探す

「ありがとう」をどう伝えよう…迷ったときは、文例集を参考にしてみてください。

父の日の電報メッセージ文例集を見る

父の日に電報を贈られたお客様の声

普段はなかなか素直に言えない感謝の気持ちを、電報に託して伝えることができました。父もとても喜んでくれて、嬉しい父の日になりました。(50代・女性・東京都)

単身赴任中の父にサプライズで電報を送りました。離れていても想ってくれているんだなと感激したようです。(30代・男性・福岡県)

プリザーブドフラワー付きの電報を贈りました。高級感もあり、台紙もしっかりしていて父も驚いていました。(40代・女性・愛知県)

毎年プレゼントはしていましたが、電報は初めて。メッセージに感動して泣いてくれました。送って良かったです。(60代・男性・大阪府)

お酒付きの電報を選びました。父の好みが選べたのが良く、味も美味しかったと喜んでくれました。(30代・女性・北海道)

定年退職後の父に、孫の名前で電報を贈りました。「孫からの手紙だ!」とすごく喜んでくれました。(40代・男性・神奈川県)

文例が豊富だったので安心して申し込めました。形式張らず、でも丁寧に想いが伝えられて良かったです。(20代・女性・京都府)

母の日に続いて父の日にも利用。両親ともに「こんな形もあるんだね」と感激していました。(50代・女性・長野県)

短い言葉でも、電報として届くと重みがあると感じました。手紙とも違った良さがあります。(40代・男性・広島県)

「父の日 電報」で検索して見つけました。注文も簡単で、翌日に届けていただけたのがありがたかったです。(30代・女性・宮城県)

TOPに戻る
ローディング